9月28日(土) 秋季リーグプール戦v東京大学 結果報告


◯得点 一橋-東京

1Q 0-0

2Q 0-0

3Q 1-0

4Q 0-0

合計 1-0

◯PC 一橋-東京(かっこ内はPCによる得点)

1Q 0-0

2Q 1-1

3Q 3-0

4Q 0-0

合計 4-1(0-0)

〇得失点

【得点】

3Q 14分30秒 FW秦野 (アシストFW岩尾)

【失点】

なし

〇スターティングメンバ―

LW …渡部眞(2年)CF …秦野峻輔(3年)RW …岩尾康平(3年)

LH …菅谷凌平(2年) CH …泊祐樹(3年) RH …三木優也(1年)

LB …龍英汰(2年) FB …宮瀬幸希(4年) FB …小糸翔太(3年)RB …田中伶旺(3年)

GK …池田拓真(3年)

◯ベンチ入りメンバー

FW 田中悠世(2年)阿部航(1年) 佐川想(1年) 澤木魁人(1年)

MF仲澤元(2年)池田幸汰(1年)山下純(1年)北村隼人(1年)

DF 西村柊(1年) 小堀航太郎(1年)

GK村山太河(1年)

◯監督

H1年卒 西間庭浩

〇コーチ

明治大学卒 橋本岳樹

◯ベンチ入りマネージャー

山西真央(3年)大竹あずさ(3年)LUO LAN(3年)

【試合概要】

上たすきへの切符を掴むべく臨んだ東京大学とのプール戦第二戦。一橋は試合序盤から果敢に攻め続けるも、東大の堅い守備に阻まれる。それでも粘り強く攻めの姿勢を貫き、3Qには得点するなど勢いを落とさず、1-0で無事プール戦2勝目をあげた。

【1Q】

50秒、東大#8からボールを奪取したDF田中からパスを受けたFW秦野は、エンドライン付近まで走り込むFW渡部にパスを繋ぐ。FW渡部は勢いのままサークル内にパスを放るものの、東大の粘り強い守備に苦戦し一橋はシュートチャンスを得られない。3分20秒、後方で回す東大#8からFW岩尾がボールを奪いFW秦野にパス。再び23mを右より突破するがサークル内にはボールを運べず。4分50秒、MF菅谷が東大DF陣の回しからボールを奪い取り、MF泊へ繋ぐ。MF泊はそのまま23mラインを左より突破するが、ここでも東大の粘り強い守備に苦戦しサークル内に侵入することが出来ない。その後も一橋は果敢に攻めるが、得点を決めきれない時間が続く。8分30秒、自陣23mラインを左より侵入した東大#9からサークル内で構える#29にパスが繋がり、ゴール前に位置する#1がシュートする。しかしここはGK池田の果敢な飛び出しによって東大の得点を許さない。その後も一橋が優勢なまま一進一退の攻防が続き、両者ともに得点を得ることがないまま1Qが終了した。

【2Q】

1分半、左から敵陣23mライン内を突破したFW秦野が、サークル内のFW岩尾にパス。MF三木へとボールが渡るものの、シュートには至らない。2分半、DF宮瀬からFW秦野にパスが通り、サークル内へと侵入。粘り強い攻撃で相手のファウルを誘い、PCを獲得する。ここは惜しくも止めに失敗し、こぼれ球を押し込もうとするが東大の守備に阻まれる。その後4分、4分半とFW岩尾が立て続けにシュートを打つが、枠をとらえることができない。また直後の5分にもFW秦野がシュートを放つが、東大のGKに止められる。一橋は攻めの姿勢を見せ続けるものの、点を決めきれない時間が続く。7分、東大のカウンターにより一気に23mライン内への侵入を許す。一橋は自陣へと素早く戻って守るが、ファウルをとられ東大のPCとなる。東大#10が放ったフリックシュートは、GK池田が右手で冷静にセーブして得点を免れる。その後は両者とも、互いの堅い守備によってゴールまでボールを運べない拮抗した状態となる。そのまま2Qは終了し、0-0で前半を終えた。

【3Q】

試合開始30秒、DF田中が放ったパスが右からサークル際に走り込むFW岩尾に繋がり、サークル内でパスを受けたFW岩尾が相手のキックを誘うと、一橋はPCを獲得する。このPCでは一橋のミスでシュートには至らず。こぼれ球を受けたFW秦野はシュートを試みるが、惜しくも得点に繋がらず。その後は両者一進一退の攻防が続く。4分半、DF小糸が東大#4のパスをカットし、そのままFW渡部にパスを出す。パスを受けたFW渡部が得意のドリブルで23mライン内に侵入すると一橋はコーナーを獲得する。しかし、東大の守備は固く一橋はボールをサークル内へは持ち込むことができない。その後も一橋は敵陣へと何度か攻め込んだが、なかなかサークル内へは持ち込めない。9分、FW岩尾が東大#3への後方からの故意のオブストラクションの反則により、2分間退場となる。9分半、MF菅谷からのロングパスがエンドライン際に待つFW秦野につながり、ここで東大#10クロスによる反則で、一橋はPCを獲得する。しかし、DF宮瀬のフリックはゴールの右に逸れてしまい、得点に至らず。13分、自陣に位置するDF小糸からストロングパスを受けたFW田中は勢いのまま敵陣23mを右から突破し、サークルトップで構えるMF菅谷にボールを放つ。その後も一橋は敵陣での攻撃を積極的に仕掛ける。ここで東大#10のオブストラクションの反則により、一橋はPCを獲得する。このPCではDF小糸のフリックミスで、得点には至らず。ラスト1分、FW岩尾が放ったスクープがゴール前に構えるFW秦野に繋がる。FW秦野のシュートにより、一橋は試合での初の得点を獲得する。ここで試合は終了し、1-0一橋リードで最終クオーターへ。

【4Q】

3Qで先制点をあげ何としても勝ち切りたい一橋は、試合開始30秒でFW渡部が右側から23mラインを突破する。FW渡部は勢いのままサークル内にボールを放ろうとするも、ここは東大のDF陣に阻まれてしまう。その直後、東大#17にマークしたFW岩尾に反則が吹かれ、10分の退場を命じられる。これによって数的不利の状況に置かれた一橋だが、1分半にはDF龍からパスを受けFW秦野が敵陣23mラインを突破するなど勢いが落ちることはない。4分、中央からサークル内に侵入した東大#7をDF龍が固い守備でブロックする。6分、DF小糸が敵を寄せ付けないスピードのドリブルで右から23mライン内に侵入する。そのままサークルに向かってパスを出すも繋がらない。試合は後半に差し掛かるが、両チームともに一歩も引かない展開を見せる。13分半、東大#7が出したパスが左からサークルラインを越え、#15にシュートチャンスを与えてしまう。しかしここはGK池田が安定したセーブを見せ、一橋は最大のピンチを逃れる。14分にはFW秦野から再びコートに戻ったFW岩尾へのパスでサークルインに成功するなど、最後まで攻めの姿勢を貫いた一橋は1-0の点差を守り切り、見事プール戦2勝目をあげた。

_____________

◯試合総評ー4年主将宮瀬より

プール戦2戦目も勝利し2連勝することができました。ただ前半に多くのチャンスを決めきれなかったことや人数が不利になる時間が長くなったことなど反省の多い試合となりました。プール戦の最後となる東海戦に向けてサークル内での決定力を磨き、プール首位通過を掴みます。

引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします。

______________

◯試合にお越しいただいたOB・OGの方々(以下敬称略)

S53年卒 田中誠

S58年卒 小川仁志

R4年卒 岩倉悠太

R4年卒 鈴木啓太

※お名前が漏れている方がいらっしゃいましたら何卒ご了承ください。

ご多忙の中お越しいただき、誠にありがとうございました。

本日の試合動画は、以下のリンクよりご覧ください。

動画の概要欄には得点及びPCの時間を記載しておりますので、そちらもご参照ください。

【1Q】

【2Q】

【3Q】

【4Q】


PAGE TOP